よくある質問Q&A

Q.会社を立ち上げたばかりで何から頼んで良いか分からないのですが?
A.会社すなわち法人登記を済ませたら何から行うのかも含めてご説明します。
そしてご自身で行っていただくこと、依頼する業務の内容を丁寧に説明します。
業種毎の日報作成のポイントも豊富な経験を踏まえてアドバイスするので安心です。
Q.経理代行を依頼すると税理士に依頼する申告はどうなりますか?
A.経理代行はあくまで依頼主の代わりに経理処理いわゆる会計ソフトへの入力や資料の整理を行います。
税理士へはその資料も含めてお渡ししていただきます。
提携税理士を利用するとそのやりとりや説明もスムーズです。
Q.不動産を多く所有して事業を行っていますがそのままでいいのか不安です。
A.時の経過と共に財産価値やリスクは変化していきます。
また家族構成も含めて将来どのようにしたいかなど、お客様の描く未来像を共有しながら、適切な不動産コンサルティングを行います。
その中で財産の組換えや贈与など有効な手段を提案します。
Q.不動産コンサルティングや経理コンサルティングの料金はどうなりますか?
A.面談を行いお客様の事業や経理の流れをヒアリングさせていただいた上で、どの部分を行うのかを示したうえでお見積書をご提示します。
ご提示のないまま金額が発生することはありません。
Q.相続はまだ発生していませんが、事前に不動産の相談は出来ますか?
A.生前にご自分の不動産をどうしたいか?或いは親が亡くなったらどうなるか?予測しながらトラブルにならないよう考えておくことは大切です。
生前に贈与したほうが良いのか、相続するのか不動産の特性と家族事情に合わせてアドバイスします。